第41回2022(R4)年度 政治研究助成 対象者

氏名
玉手 慎太郎
所属
学習院大学 教授
研究内容
ジョン・ロールズの正義論の再検討:
この分断社会において対立する政治的信念を調停する原理として
氏名
麦山 亮太
所属
学習院大学 准教授
研究内容
日本における女性の学歴と就業の関連の変化とその帰結
氏名
松浦 淳介
所属
慶応義塾大学 専任講師
研究内容
自民党政権下における参議院自民党の影響力に関する実証分析
氏名
長野 晃
所属
慶応義塾大学 専任講師
研究内容
ドイツ政治思想史における「身分国家」の理論と実践
氏名
宮崎 悠
所属
成蹊大学 教授
研究内容
戦後ポーランド文芸にみる歴史の記憶とナショナリズム
氏名
帶谷 俊輔
所属
成蹊大学 准教授
研究内容
「平和的変更」の貫戦史
氏名
秋吉 貴雄
所属
中央大学 教授
研究内容
政府学習の分析枠組みに関する研究
氏名
古賀 光生
所属
中央大学 准教授
研究内容
政党組織論と政党システム論のリンケージにかかわる比較研究に基づく、
党内民主主義を促す法制度的条件の検討
氏名
浅井 直哉
所属
日本大学 専任講師
研究内容
政党組織における政党助成金の配分に関する研究
氏名
安野 修右
所属
日本大学 専任講師
研究内容
選挙市場への政府介入の比較検討
氏名
河野 有理
所属
法政大学 教授
研究内容
進化論の政治思想 --長谷川如是閑を中心に--
氏名
熊倉 潤
所属
法政大学 准教授
研究内容
ウイグル人ディアスポラの政治思想
氏名
外池 力
所属
明治大学 専任教授
研究内容
人権の政治学
氏名
井田 正道
所属
明治大学 教授
研究内容
日本における政治的シニシズムに関する研究
氏名
尾野 嘉邦
所属
早稲田大学 教授
研究内容
移民や難民などに対する有権者の態度に関する研究
氏名
Jack Seddon
所属
早稲田大学 准教授
研究内容
グローバル商品市場のガバナンス
The Governance of Global Commodity Markets